- 
					BLOG 2019年2月8日やっと新商品こんばんは⭐ ようやく新しいデザート出ました。 柚子香~ゆずか~ フランスKAOKA社の有機チョコレート、35%ホワイトチョコレートと37%ミルクチョコレートのムースには柚子の表皮で香りを、中の生地には柚子の果汁を含ませて柔らかな酸味をきかせました。 なめらかで軽やかなチョコレートムースに仕上げています。 『とことうふ』さんの豆乳デザート 近所にある手作り豆腐屋さんの濃厚な豆乳と福地鶏の卵を使い、ふわっと滑らかなムースに仕上げました。 👶乳製品や小麦粉は入っておりません👶 🍊一番下は「紅まどんな」という美味しいミカンの果実感のあるソース。 甘さを着けるのには、福井県『大沼養蜂園』さんの『きはだの蜂蜜』を使ってみました。 同じみかん科の植物なので、「紅まどんな」の元々の甘さをぐっと引き立ててくれました。 🍊上には金柑2種を。 左は『福寿金柑』 右はよく出回っている鹿児島産や宮崎産のものをフレッシュで。 福寿金柑は中々刺激的な味で、コンポートにしています。 上記どちらも、数は少な目です。気になる方はお早めにご来店くださいませ! あと、バレンタイン用には何か出るの?とお問い合わせを頂いておりますが、構想と箱は用意できているのですが、仕込みがなかなかなかなか進まず…デス😥 ①長方形の容器に入った焼菓子・生チョコ等5種詰め合わせ(そのうち3種類まで出来ました汗) ②生チョコの詰め合わせ4個・6個・9個入り 予定です! ①の方は、明日9日(土)に発売出来たらと思っております。 ②は、来週13日(水)になりそうです。(できれば10日(日)に出したいのですが汗) 13日は珍しい水曜日営業ですが、一応バレンタインデー前日ということで夜はお仕事帰りにもお立ち寄り頂けるよう、21時くらいまで営業いたします。 あまりにもギリギリすぎて、申し訳ありません😢 バレンタインに限らず、この時季はチョコレートを食べて頂きたいなと思いますので、しばらくは並べられるようにと思っています。 そうそう、チョコレートのテリーヌのご予約を何件か頂いております。 ①5種詰め合わせ②生チョコ等、完成しましたらFaceBookのほうでアップいたします! また、普段の営業最新情報もこちらでチェックしてください。 栗のみ堂FaceBook↓↓ https://www.facebook.com/kurinomi.kanazu 
 
	  












