-
BLOG営業日カレンダー 2020年9月1日
9・10月の営業予定
長らくお休みを頂いておりましたが、営業再開いたします。
そろそろ『栗のお菓子はまだかしら?』という声が聞こえてきそうですが、例年は9月の最終週から販売となっております。
ただ、気象状況により生栗の入荷時期は変動しますので、販売開始時にはまたお知らせいたします。
また生栗の入荷が始まるのに伴い、その仕込み作業の方が忙しくなってきます。
店主一人での作業のため、営業するためのお菓子の仕込みにまで手が回らない場合、臨時休業とさせて頂く場合がございます。
その際は前日夜までにFaceBooKの方でお知らせしますので、木・金・日曜日にご来店の際はお手数ですがご確認をお願いいたします。
なお、お菓子のご予約は前日19時まで、FaceBooKメッセージ、メール、電話にて承っております。
当日のお取り置きは、14時以降電話でのみ承ります。(午前~14時までは作業が立て込んでいるため)
臨時休業となった場合でも、事前にご予約頂いた分はお作りします。
(ホールケーキのご予約はなるべくお早めにお願いいたします)
栗のみ堂FaceBook↓↓↓
https://www.facebook.com/kurinomi.kanazu
栗のみ堂メール↓↓↓
kurinomido@gmail.com
-
BLOG営業日カレンダー 2020年7月17日
7月19日(日)より夏季休業に入ります
明後日より約1ヶ月、お休みを頂きます
営業再開は『店主が秋を感じたら』
8月下旬となります
最新情報はこちら↓↓↓
栗のみ堂FaceBook↓↓
https://www.facebook.com/kurinomi.kanazu/
明日のいちおし マンゴーデザート
沖縄の完熟マンゴーを使用します
-
BLOG 2020年6月19日
明日からのお菓子の予定
-
BLOG 2020年6月17日
7月からのレジ袋有料化について
今日はレジ袋について☝️
7月から、プラスチック製レジ袋有料化されますね。
小売店は、従来のものを有料にするか、生分解性プラスチックの袋に切り替えるか、紙袋などプラスチック以外の袋にするといった対応をします。
個人的には、会計時にタイミングよく『袋いりません!!』と言わなくても良くなるのかなと思うと歓迎なのですが。
忙しいお店の店員さんは、
『〇〇円です』
と言いながらもう袋に入れ始めているので…でもスピード重視という点では優秀ですよね💦
さて。
栗のみ堂では、ひとまず7月の夏季休業前までは袋全般¥5とさせて頂きます。
風呂敷やマイバッグをご利用頂く場合は今まで通り¥5引きとなります。
夏季休業明けは、全て紙袋に切り替え・商品価格の見直しと共に、風呂敷・マイバッグ利用で¥50引き致します。
生ケーキのご購入の際は、マイケーキ箱・タッパーなど利用で¥30引きです。(こちらは現在も割引きしています)
あと最近、なめらかなデザート系の器をプラスチックから瓶に切り替えていっています。
こちらの瓶、ご家庭で不要な場合は返却して頂けましたら¥30返金いたします。
口頭でお伝えしていなかったお客様もいますので🙇♀️
マイバッグは、少し小ぶりのものの方がお菓子が安定するのでお勧めです。
風呂敷だと、中身に合わせてサイズ調整ができるので便利です!