-
BLOG営業日カレンダー 2021年9月27日
栗のお菓子の予約受付・販売開始・入口看板撤去について
9月~年末までは営業時間変更しております
おかげさまで年々秋冬の来客数が伸びているため、仕込みに集中する時間を増やし営業時間を短縮することにしました。
■13時~15時⇒予約分のみ販売(2日前まで受付)
■15時~18時⇒通常営業(売り切れ次第終了・予約完売の可能性有り)栗のお菓子が予定数量に達した場合は、栗のみ堂のFacebookの方で随時お知らせいたします↓↓
https://ja-jp.facebook.com/kurinomi.kanazu/
✉️ご予約は遅くとも2日前までに、なるべくお問い合わせフォームからお願いします。
↓↓お問い合わせフォーム
https://minorikashikurinomi.com/contact/
☎︎営業日のお電話は、15時より前は受けかねます。また15時以降でも、ご来店してお待ちの方々が優先となりますのでご了承くださいませ。
☎︎休業日は終日出来る限り受けるようにしておりますし、落ち着いてお話出来ますので、よろしくお願いします。
↓↓お車や自転車でご来店予定の方は、駐車・駐輪場についてアクセスのページをご一読くださいませ↓↓
🌰栗のお菓子は数量限定🌰
✖️越の白嶺 12/19(日)で販売終了
✖️栗のみパイ 受注終了
✖️栗の渋皮煮タルト 受注終了
✖️栗かさね 受注終了
栗以外の予約可能な生菓子のラインナップは、季節のフルーツショートと、生チョコバナナショートです。
※10月中は特に、日持ちする焼菓子の製造まで手が回らなくなりますので、焼菓子詰め合わせを購入希望の方は、なるべくお早めにお問い合わせ・ご予約をお願いいたします。またラムレーズンサンドの受注は10月中は承りかねます。
栗のお菓子が予定数量に達した場合は、栗のみ堂のFacebookの方で随時お知らせいたします↓↓
-
BLOG 2021年8月30日
9/23〜26の生菓子と、入り口看板撤去について
9月から、13〜15時の間はご予約分のみの販売となっております。今週中は、15時以降ふらりとご来店頂いてもお買い求めいただけるかと思いますが、10月の栗のお菓子が始まってからは、ご予約をおすすめします。
✉️ご予約は遅くとも2日前までに、なるべくお問い合わせフォームからお願いします。
↓↓お問い合わせフォーム
https://minorikashikurinomi.com/contact/
☎︎営業日のお電話は、15時より前は受けかねます。仕込みの手が止まる事により、お菓子の仕上がりが遅くなりますので。
☎︎休業日は終日出来る限り受けるようにしておりますし、落ち着いてお話出来ますので、よろしくお願いします。
________________________________
今週(9/23〜26)の生菓子ラインナップは大体以下の様になります。
🍏りんごのルリジューズ…か、サントノーレを作る予定(今週限定になるかも?)
🙂季節のフルーツのショートケーキ(桃又はいちじく又は洋梨、追熟具合をみて当日判断しますので、ご予約時に選択は出来ません)
🙂いちじくのタルト
🙂ティラミス
🍌生チョコバナナショート
🍇ぶどうと金木犀の香り (今週で終了)
________________________________
都道56号線からお店の方へ入る角の、赤い看板2枚を撤去しました。
これから年末まで、隣接地の解体・宅地造成工事が行われます。
それに伴い、これまでお隣さんのご厚意により取り付けさせていただいていた目印の赤い看板を撤去しました。
Googleストリートビューでは写っていますが、看板が無くなるととてもわかりづらいです。
通り過ぎてしまわないよう、お車の場合は特にゆっくり走って下さい‼️
なお、2018年に建ったお店なので、カーナビで表示されない事が多いですが、【町田市金森3-5-2】で、路地に入る辺りが表示されると思います。
Google mapは正確な場所が表示されますのでご参照ください。
________________________________
都道56号線を町田駅方面から来た場合↓↓↓
名もなき信号を過ぎて直ぐ左折なので、ご注意を!(路地前で一時停止して、バックで入るとお帰りの際にスムーズになります)
名もなき信号を渡って
左手に茶色い塀というか木目調フェンス?がある所を入ります
________________________________
都道56号線を南町田方面から来た場合↓↓↓
ウェルパーク(ドラッグストア)を過ぎたら、次の名もなき信号の手前の路地を右折です。
左手に大村庵(蕎麦店)があり、その辺から減速して右寄りに走り、吉村畳店の辺りで右折です。右手に茶色い木目調フェンス?がある路地を入ります。
-
BLOG営業日カレンダー 2021年8月23日
9月の営業予定と営業時間変更について
長らくお休みを頂いておりましたが、9月から営業再開いたします。
※栗のお菓子の販売開始日はまた改めてお知らせいたします。
※auPAYをご利用いただけるようになりました。↓↓お車や自転車でご来店予定の方は、駐車・駐輪場についてアクセスのページをご一読くださいませ↓↓
9月~年末までは営業時間変更します。
おかげさまで年々秋冬の来客数が伸びているため、仕込みに集中する時間を増やし営業時間を短縮することにしました。■13時~15時⇒予約分のみ販売(2日前まで受付)
■15時~18時⇒通常営業(売り切れ次第終了・予約完売の可能性有り)
■栗のお菓子は数量限定
・栗のみパイ 1日40個まで
・越の白嶺 1日30個まで
・栗の渋皮煮タルト 1日15個までご予約受付は、9月からは体調管理とクオリティ維持のため上記の通り2日前までに変更させて頂きます。
※当店の【予約】は受取時刻を保証するものではありません※
予約受付時に来店時間をお伺いするのは作業工程を考えるのに必要な為で、同時刻に複数の来客がある場合はお並び頂くことになります。
予約の有無に関わらず来店順に対応しますので、大変恐縮ですがお時間に余裕をもって頂けますようお願い申し上げます。 -
BLOG営業日カレンダー 2021年6月2日
6月以降の予定について
6月の営業カレンダーと、年末までについてのお知らせです。
7・8月は夏季休業を頂きます。
その間は、早めにご相談いただけましたら記念日やお誕生日のホールケーキ(¥2800以上)に限り、お作りします。
今のところ何も予定はありませんが、世の流れを見てふらりと遠出する可能性もあります。ご注文の内容が決まらずとも、とりあえずの日程抑えも承れますので…9月~年末までは営業時間変更します。
おかげさまで年々秋冬の来客数が伸びているため、仕込みに集中する時間を増やし営業時間を短縮することにしました。■13時~15時⇒予約分のみ販売(2日前まで受付)
■15時~18時⇒通常営業(売り切れ次第終了・予約完売の可能性有り)
■栗のお菓子は数量限定
・栗のみパイ 1日40個まで
・越の白嶺 1日30個まで
・栗の渋皮煮タルト 1日15個まで現在は前日夕方までご予約を承っておりますが、9月からは体調管理とクオリティ維持のため上記の通り2日前までに変更させて頂きます。
※当店の【予約】は受取時刻を保証するものではありません※
予約受付時に来店時間をお伺いするのは作業工程を考えるのに必要な為で、同時刻に複数の来客がある場合はお並び頂くことになります。
予約の有無に関わらず来店順に対応しますので、大変恐縮ですがお時間に余裕をもって頂けますようお願い申し上げます。 -
BLOG営業日カレンダー 2021年5月3日
5/4(火)の営業時間について
明日5/4(火)は、ご予約の準備が立て込みそうな為、ご予約以外の販売は14:00からとさせていただきます。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。