Now Loading...

Now Loading...

新作スイーツや期間限定商品などのご紹介を中心に更新していきます!町田の「実り菓子栗のみ堂」

ブログ

null
  • BLOG営業日カレンダー 2018年10月10日

    こんにちは😃‼

    今週と来週は変則的な営業になります。

    明日11日木曜日ですが、ご予約のみの販売とさせて頂きます。

    店舗兼自宅の屋根にソーラーパネルを設置する工事のため、店舗出入り口のあたりも足場が組まれるため、ご予約のお客様には店舗の外でのお引渡しを考えております。

    ご予約は、午前中のお引渡しの場合は本日中に、午後からをご希望の場合は明日の11時頃までにご連絡ください。

    TEL↓↓

    05052735624

     

    また、12日は午前中に足場解体がある予定ですので、12:00~通常営業とさせて頂きます。

    _______________________

     

    来週は、店舗での販売は17・18日(水・木)のご予約分のみとなります。

     

    _______________________

    来週末20・21日(土・日)は福井県あわら市【金津創作の森】クラフトマーケットに出店いたします。

    イベント会場で随時焼き上げる『栗のみパイ』、毎年ご好評を頂き売り切れとなっておりますが、今年は事前ご予約も受け付けようと思います。

    ■FaceBookのメッセージやコメント、Mail、お電話にて承ります。

    ■ご希望の個数とお渡しの日時をお知らせください。

    ■ご予約は19日(金)まで受付ます。

    ■24時間以内に必ず返信メッセージをお送りしておりますので、返信が無い場合はお手数ですが再度ご連絡くださいませ。

    その他お菓子のラインナップはまた来週発表します。

    栗のみ堂FaceBook↓↓

    https://www.facebook.com/kurinomi.kanazu

    Mail↓↓

    kurinomido@gmail.com

    TEL↓↓

    05052735624

     

    金津創作の森クラフトマーケットのチラシはこちら↓↓

    https://sosaku.jp/news/434/

     

    お店に飾ってあるこの木の実たちは、昨年・一昨年の出店時に、主人がクラフトマーケット内で探してきてくれたもの🌰

    全国の素敵なクラフト作家さんが出店されるので、お気に入りの一品を探すのも良し、創作工房やガラス工房で陶芸体験や吹きガラス体験、入居作家さんのアトリエで草木染体験などオリジナルを作るのも良し。

    陶芸家の松井勝彦さんのアトリエ公開もあります。松井さんの作品がとても好きで、いつかお店で使うケーキを乗せるプレートをオーダーしたい!!と、もくろんでおります🤔

    キッチンカーやテントを周ってランチやおやつを手に入れ、秋深まる森の中を散策・ピクニックもいいですね!

    そう、栗のみ店主自身が、一番遊びに行きたいイベントなのです😆

    といっても、皆様をおもてなしするのに手いっぱいで、ほとんど見て周る時間は無いんですけどね😅

     

    東京からちょっと遠いですが、秋の海辺をドライブして温泉へ、山際では恐竜博物館、曹洞宗大本山 永平寺など…お好みに合わせて色々楽しめる福井へ、ぜひいらしてくださいね🚗🚕🏍🚅

     

     

    あ、こんなのもありました。

    主人が草木染作家の加藤すみ子さんのもとで作ってきたハンカチ。なかなかかわいい🐸

     

     

     

  • BLOG 2018年10月6日

    こんばんは😀

    台風の影響で暑かったり、寒い位の日もあったり…皆様体調は大丈夫でしょうか?

    先週は金木犀の香りが街を包み、新しいお菓子がひらめいたのですが。結局栗の仕込みを優先してしまい今週は作れず。来週あたり、遅ればせながらちょこっと出すかも?『新米のババロア 金木犀の香りを添えて』

     

    さて、明日(10/7日)の10:00~売り切れまで、臨時営業いたします。

    食材を少々仕入れすぎてしまった事と、デコレーションケーキのご予約を2件承っている事もあり、お仕事Dayに切り替えました‼

    普段より個数は少なめ、種類は同じ、半ドンです。(半ドンていう言葉、もう25年くらい聞かないですね。)

    お早めにご来店くださいませ。

     

    もう1点。

    来週10月12日(金)は、12:00開店に変更させて頂きます。

    その前日10月11日(木)はご予約のみの販売とさせて頂きます。

    11日にソーラーパネルの設置工事があるのですが、その足場解体が12日の午前中になるということでしたので、12時に遅らせることにしました。

    午前中のお買い物をご希望の方いらっしゃいましたらお電話でご相談・ご予約ください。

    TEL:050-5273-5624

     

    写真は初夏の色々フルーツ仕上げのデコレーションケーキです。

    明日はぶどうが多めになるかな?

     

     

     

     

  • BLOG 2018年9月28日

    先日ご来店されたお客様で、夢はパティシエだと教えてくれたお嬢さんがいました。

    その時はバタバタしていて、きちんとお話しできなかったので、ここで書かせて頂きます🙂

     

    ホットケーキを作ったけど焦げちゃった、とのことですが。

    まずは『作ってみたこと』が大事。

    焦げちゃったのは、成功への近道です。

    次に焼くときは、生地を流す前のフライパンの余熱を短くしてみるか、火を少し弱めにしてみるか、片面の焼き時間を短くしてみるかです。

    失敗した時に『どうやったら、そうなったのか』をよく覚えておいて、次に作るときには何かを変えてみる。

    お菓子を作るのは、理科の実験のようなものです。

    一番最初は、レシピに書いてあることをしっかり守って作ります。でも上手くいかないこともあると思います。

    例えば『中火で3分焼く』とあっても、『中火ってどれくらい??』となりますよね。

    電磁調理器かガスコンロかでも変わるし、ガスコンロでも、機種によっては最高の火力が違うのでその真ん中といってもバラバラ。更には五徳の高さでも変わります。

    つまり、レシピはとても大事だけど、それ以上に自分自身で積み重ねた経験が大事ということです。

    自分の中の『中火』を決めてやってみて、上手くいかなかったらそれより強いか弱いか、どちらがいいのか実験してみるのが一番です。

    お父さんにガスコンロは良いですよ、と言ったのは、火加減を目で確かめられるという点です。
    後々オーブンでお菓子を焼く場合にも、熱の伝わり方をイメージするのはとても大事で、それにつながると思いますので。(レシピ通りに180℃と設定しても、機種によってばらつきがあるので、突き詰めていくと、自分で熱を見るという感覚は必要です。目には見えませんが!)

     

    失敗続きだと、いやになってしまい、上手に作ることをあきらめてしまうかもしれません。

    でも、解決方法を考えて、条件をそろえれば必ず成功します。

    例えばホットケーキなら、上手く焼けるまで、一日中焼いてみてもいいかもしれません。

    もちろん、ご両親の許可がおりれば…

    食べきれない分は、1枚ずつラップをして冷凍しましょう。

     

    もし、お菓子作りに飽きてしまったとしても、フライパンで何かを焼くということは一生ものの技術になります。

    美味しいステーキや、付け合わせのお野菜を上手に焼けるようになるはずです。

    まずは火に慣れ親しみ、楽しんでください。

     

    ちなみに私は、自分で作れるようになれば好きな物が食べられる、という単純な動機から、お菓子を作り始めたような気がします。

    そのうち、人に食べてもらって美味しいといわれるのが嬉しくなりました。

    職業として選んだのは、自分のした作業の結果が表れるのが速いから、という点からでしょうか。

    だんだん脱線しそうなので、この辺で。

     

     

     

     

     

     

  • BLOG 2018年9月20日

    9月23・24日(日・祝)

    12:00~17:00

    時間短縮で営業いたします。

     

     

  • BLOG 2018年9月20日

    今日より栗のお菓子解禁です。

    まずは栗のみパイ。

    今日午後から栗の渋皮煮タルト。

    越の白嶺(モンブラン)は、ぽろたん栗のペーストまではできました。仕上がりは明日!

    あと、とみつかぼちゃチーズケーキ焼きました。

    よろしくお願いいたします!

人気記事