Now Loading...

Now Loading...

新作スイーツや期間限定商品などのご紹介を中心に更新していきます!町田の「実り菓子栗のみ堂」

ブログ

null
  • BLOG営業日カレンダー 2020年11月3日

    お待たせいたしました。11月の営業予定です。

    10月の反省を踏まえ、お客様をなるべくお待たせしないよう、そして自分自身も無理しすぎないよう考えた結果ですので、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

    それでもタイミングによっては、お並び頂くことも出てくるかもしれません。

    ご来店順に対応させて頂きますので、ご予約を頂いていてもお並び頂く場合もございます事、どうぞご理解下さいませ。

     

    店主の作業の優先順位は

    ご予約分の仕上げ→栗のみパイ→栗の生菓子→栗以外の生菓子→実りタルト→日持ちするギフト向け焼菓子

    となっております。

    クッキー等の日持ちする焼菓子をご希望の方は、3日前までにお問い合わせ・ご予約頂けましたらお作りします。

    もちろん、余力があれば色々作りたいところなのですが…

     

     

    14日(土)のデリバリーについては、今のところ

    9時ごろ千代田区

    10~12時ごろ青山ファーマーズマーケットでフラフラ

    13~15時ごろ江東区 大田区


    夕方横浜市港北区

    というルートになっております。

    配達場所は、ご自宅や近くのコンビニ、駅周辺等ご相談に応じています。車を短時間駐車してやり取りできる場所をご指定下さいませ。

    大体11日(水)頃まで受け付けております。

    久しぶりに食べたくなった!という方、是非ご利用下さいませ。

     

    ご予約はお問い合わせフォームよりお願いいたします↓↓

    https://minorikashikurinomi.com/contact/

     

  • BLOG営業日カレンダー 2020年10月27日

    栗のみ堂Facebookページで書いています。ご覧ください。↓↓↓

    https://m.facebook.com/kurinomi.kanazu/

  • BLOG 2020年10月2日







    栗を使った生菓子も始めました🌰

     

    そして新顔のご紹介☺️

    🌰栗かさね🌰

    『ぽろたん』栗を使ったクリームを、ほうじ茶とヘーゼルナッツが香るしっとりした生地に重ねました。

    常々、栗のお菓子にはほうじ茶が合うなあと思っていたのを表したお菓子。

    作っている最中も香ばしいかおりが漂います!

     

  • BLOG 2020年9月23日

    🌰今年は栗の収穫が1週間ほど遅れているそうです。

    仕込みが間に合えば栗のみパイは今週土日

    栗の生菓子系は10月1日からを予定しております。

    販売開始時には改めてお知らせします🌰

     

    🙂9月からプラスチック製レジ袋を廃止し、全て紙袋に切り替えています。

    600円以上お買い上げ時、風呂敷やマイバッグをご利用(袋不要)の場合50円引きいたします。

     

    🙂生ケーキをお買い上げ時、マイケーキ箱やタッパー等をご利用の場合30円引きいたします。(高さ10cm以上の物をご用意下さい)

     

    🙂デザート系に使用している瓶を返却頂いた場合、30円返金いたします。

     

    なるべくゴミになる物を減らせられれば…と思っています🌏

     

    そして🌰

     

    昨年までは、自慢の栗のお菓子を、まずは多くの方に食べて頂きたいとの思いから、なるべく価格設定を抑えておりましたが、今年からは手間賃といいましょうか…モチベーション維持のために値上げさせて頂くことにいたしました。

    また今年は栗の不作からか、全体的に仕入れ値が上がっている事もあります。

     

    抑えられるものはおさえて、非常に私の体力を要するものは高値にさせて頂きました。

    何卒、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

     

     

人気記事