Now Loading...

Now Loading...

福井 | 実り菓子 栗のみ堂

福井

「福井」
  • BLOG営業日カレンダー 2021年10月10日

     

    栗のお菓子のご予約や駐車場の件などご留意頂きたいことを書いてありますこちらのブログも、併せてご覧下さいませ↓↓↓

    栗のお菓子の予約受付・販売開始・入口看板撤去について

     

    栗のお菓子が予定数量に達した場合は、栗のみ堂のFacebookの方で随時お知らせいたします↓↓

    https://ja-jp.facebook.com/kurinomi.kanazu/

     

    11月30日~12月7日までは完全休業日とさせて頂きます。
    クリスマスケーキのお知らせ・受注開始はこのあたりになりますので、お待ちくださいませ。

     

    クリスマス後の12月27日~30日は焼菓子のみ販売いたします。
    年末年始のお手土産やお茶請け用に、是非ご利用下さいませ。
    焼菓子詰め合わせのご予約も承ります。

     

     

     

     

     

     

  • BLOG 2019年4月25日

    明日4月26日、栗のみ堂は1周年を迎えます。

    それに伴い色々と計画し、こんなの作ろう…などと考えていたのですが、一人で全部するには時間が足りません😥

    今週はじめに、福井と大阪へ仕入れにひとっ走りしたり、いつもの柑橘屋さんでとびきり美味しいジュースや果実を仕入れたりしました。

    ひとまず、それらの物販を行います!

    (もちろん明日もお菓子はありますが、品ぞろえは土曜日頃がおすすめです)

     

    大阪府茨木市清阪より平飼い自然卵 

    赤玉と青玉(アローカナ🦃の卵)ミックスです!10パック限定です。

    レストランで働いていた時の先輩 横峯 哲也さんが、おひとりで営まれている養鶏場…野菜なども作ったり、色々されています。

    おいしい山水と、エサは周辺地域から出る資源でまかなっています。

    この赤玉を使ったお菓子も作ります。

    くわしくは清阪terraceのFaceBookをご覧ください↓↓

    https://www.facebook.com/kiyosakaterrace/

     

     

     

     

     

    愛媛は宇和島、大谷農園さんのオーガニックストレートジュースと、季節の柑橘を少々。

    大きい瓶のジュースは各種1本ずつしかありませんので、選びたい場合はお早めに…全て間違いなく美味しいですが🙂

    Citron et Citron さんと大谷農園さんの記事、是非ご一読ください↓↓

    最先端モード&ライフスタイル誌
    T JAPAN[ The New York Times Style Magazine:Japan ]

    「ブリコラージュ」のお皿を作るものと人<Vol.5>――自然のサイクルから生まれるジューシーで力強い柑橘類

    https://www.tjapan.jp/food/17248813

     

     

    おなじみ、福井県あわら市富津地区より、とみつ金時🍠

    今年のとみつ金時🍠やとみつかぼちゃの定植が始まったようです。

    株式会社フィールドワークスのFaceBook↓↓

    https://www.facebook.com/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9-344058058970392/

    生のままも販売しますが、今回は冷凍焼き芋🍠も作ってみました。

    先日あわらのファーマーズマーケット『きららの丘』で見かけた冷凍焼きいもを、半解凍で食べたらとっっっても美味しかったので…

     

     

     

    あと干し芋🍠も美味しかったので少し販売します。

     

    なばたけ つるり

    こちらの乾麺、無農薬の小麦でふすまも入っていて風味豊か、のど越しはつるっと舌触りはなめらか。

    福井県産小麦ということは、おそらく栗のみ堂で使用する『ふくこむぎ』と同品種かな。

    昨年食べて気に入り、もし自分が食堂するなら使いたいなあと思ったもの。…食堂する予定ないですが😅

     

     

     

    坂井市三国町 大沼養蜂園さんで、福井県産蜂蜜も🐝

    個性豊かな風味でどれも捨てがたい!選べないときは小瓶で色々どうぞ!

    そうそう、🍓苺ジャム出来ました。

    金森の井上さんの無農薬の苺とCitron et Citronさんのレモン、てんさい糖で作りました。

    カニ殻 キウイ 

    タルトにしようかな

    減農薬 黒豆

    実家のヨモギと合わせる予定

    いつもの福地鶏の卵

    風呂敷できました

    これはついてはまた別に書きます

  • BLOG 2019年4月1日

    先日FaceBookのほうで紹介した新商品

    🍊美生柑プリン🍊

     

    和製グレープフルーツといわれる美生柑、とても瑞々しく、酸味と苦味は柔らか。
    栗のみ堂では愛媛産の減農薬のものを使用しています。

    仕入れ元はこちら↓↓

    https://www.facebook.com/CitronEtCitron

     

    見た目はカラメルソースの無いプリン。

    ですが、ほのかな酸味と苦味、瓶の蓋を開けて口にした時の香り、なめらかな食感。

    かなり美生柑を再現できたのではと。

    杉野英実さんの著書『素材より素材らしく』の言葉をいつも心に、表現することを目標にしています。

     

    この柑橘をつかったプリンには、16年間の思い入れがありまして。(この先長文です💦)

    20歳のころ大阪の十三で、親友とルームシェアをしており、福島の/scrubというレストランでパティシエとして働いていました。今以上に未熟だった自分は、彼女と共に夜な夜な十三駅~西中島南方駅辺りのお店で食べて話して飲みつぶれておりました。
    そこで十三という街にしては珍しい『Bistro Coco treize』という綺麗なお店で、同い年の駆け出しのギャルソンと、生まれて初めてのフレッシュのポルチーニ茸、美味しいキッシュロレーヌ、グレープフルーツのプリンに出会いました。(当時の職場では乾物のポルチーニを使っていました)

    Bistroという割には大衆的ではなく、料理人を目指してでもなければあまり若者が入る雰囲気ではない中…

    生のポルチーニってどんなんですか?と尋ねたら、しばらくして彼が厨房からポルチーニを借りてきて見せてくれたことで、緊張がとけて楽しく食事をできたことを覚えています。

    その後何度か通う中で食べたグレープフルーツのプリンが感動する美味しさで、日々新しいデザートを考えて過ごしていた私は『オレンジでこんなプリンを作ってみよう』と思い立ちました。
    試作期間中は柑橘の持つ酸と卵と乳製品のバランスで、なかなか納得がいくものが出来ず化学にうちのめされましたが、ようやく仕上がったプリンはクリスマスのデザート盛りの1品になりました。

     

    しばらくして、/scrub も、Bistro Coco treize も閉店しました。その後ギャルソンの彼が配された苦楽園のbrasserie pierrot へも通いましたが、そこも今は閉店してしまいました。

    そして20代後半、勤めていたパティスリーから転職を考えたていた時に、pierrot のグループ店の Coeur de France が、北浜へ移転オープンする際のオープニングスタッフを募集しており、働くことに。

    そこで、ずっと好きだったグレープフルーツのプリンを仕込むことになって配合をみた時

    「わー……想像してたのと全然違った」

    と。

    ①かつて必死に想像をふくらまし作ったオレンジのプリンも大事な財産。

    ②実際に入社して作ったグレープフルーツのプリンは、数年越しの答え合わせ。

    ③そして、美生柑に出会って作ったプリン。

    ②にならって③にも果汁を使ったカラメルソースをかけようかと思ったのですが、プリンだけのバランスを崩したくなくて、やめました。

     

    Coeur de France では、20歳で出会ったギャルソンとは別店舗ながら同僚になり、ポルチーニを運んだときは実は緊張していたとききました。
    今は同じく同僚だった料理人と共に、大阪北エリアでお店をやっています。

     

    長々と書いてしまいましたが💦

    色々なお店で働くことを、否定的にとらえられたことは多少ありましたが。

    自分なりにその時々に、

    そのお店でやりたい事をやって納得して区切りを付けてきたので、後悔はないので良しとしています。

     

    軽やかなプリンに思い入れがぎっしり詰まってます笑

     

    最後に、春のお菓子の写真を…(FaceBookのほうでは上げていました)

    栗のみ堂FaceBook↓↓

    https://www.facebook.com/kurinomi.kanazu/

     

     

     

     

     

  • BLOG 2019年3月26日

    こんばんは。

    ブログの更新が滞っておりますが…😥

    営業日の詳細な商品情報などはFaceBookで更新しております。

    新商品が出ても、2~3週間のペースで入れ替わったりもするので、WebSite上のメニューページを、定番商品のみの表記にしております。

    ぜひ、FaceBookの方もご覧ください↓↓

    https://www.facebook.com/kurinomi.kanazu

     

    そして、栗のみ堂店主の出身地である福井県あわら市の魅力発信サイト【あわら贅沢】の方で、店主のインタビュー記事が掲載されました!(は、恥ずかしながら…😳)

    【あぁ、あわら贅沢】サイトはこちら↓↓

    http://awara-zeitaku.jp/luxury/detail.php?code=50

     

    こちらを読んで頂ければ、栗のみ堂=店主の7割はご理解?頂けるかと思いますし、店主以外の記事もご覧いただければ、あわらの色々な魅力が伝わるのではと思います😃

    そして北陸に、福井県に、あわら市に、興味を持ったあなた!

    今度のゴールデンウイーク10連休は、是非遊びにいらしてくださいね🚄🚗🏍

    あわら温泉♨を拠点に、勝山の恐竜博物館へ行くも良し、曹洞宗大本山 永平寺へ行くも良し。

    レンタカーで海沿いをドライブ&海の幸を堪能するも良し!

    北陸新幹線で金沢まで来て、石川・福井・富山の3県を堪能するのも良し。

    お客様の中には飛騨高山・白川郷まで足をのばされたツワモノ(笑)もいらっしゃいました!

    おもしろいな、おもしろそう!と感じて頂けたら、ぜひシェアしてくださいませ🤗

     

    【あぁ、あわら贅沢】サイトはこちら↓↓

    http://awara-zeitaku.jp/luxury/detail.php?code=50

  • BLOG 2018年8月25日

    こんばんは。先週末はカラッと涼しい日もあったというのに…
    今日は再びの猛暑日でしたね😥

    それでも季節は進んでいるのだなと感じるのは、やっぱり食材です‼

    果物売り場では桃のスペースが大分減って、幸水梨やブドウでにぎわっていますよね。
    ハウスミカンやハウス柿というのもちらほら。

    あと、焼き菓子の賞味期限シールを印刷するとき、9月○○日と出ることで「うわっもう秋やん、栗祭り🌰までもうすこしや~」と、変な焦りがでてきています(笑)

     

    さて、福井でのお話。

    あわら市・坂井市三国町のお世話になっている生産者さんを訪ね、食材調達と、秋冬の仕入れのお願いをしてきました。

    合間には、いつものリフレッシュポイントにも立ち寄りつつ。

    順番にご紹介😃少々長めですが、福井北部の自然をめぐるドライブにお付き合いくださいませ。

     

    あわら市 旧 金津町の山際にある実家から、ひたすら海を目指し、田んぼの間を走ります🚗

    田んぼによっては稲刈りが始まっている所も少し有り。早生の『華越前』かな?
    おそらく写真は『コシヒカリ』
    新米が待ち遠しい🍙‼

     

    あわら市の 旧 金津町~ 旧 芦原町の境目辺りの1本道。
    子供のころから、この道が好きです。
    田んぼの間を通り抜けるだけ、だけど四季折々とても綺麗。街路樹の紅葉も美しい。

     

    芦原温泉街をぬけて、三国サンセットビーチに到着。
    お盆を過ぎて、海水浴をする人はまばら。
    毎年8月11日には三国花火大会があります。終了後の混雑で帰るのが大変だけど、見ごたえはあります!

    そのビーチの駐車場すぐのところにある【大沼養蜂園】さんへ。

    福井の山々をめぐり採蜜した風味豊かな蜂蜜たち。その場でソフトクリームに好みの蜂蜜をかけて食べることもできます😊

    今回は3種類、たっぷり購入!
    『山の蜂蜜』百花蜜ですが、右手の物はわりとすっきりしていて、左手の物は栗やぶどうも入ったのかな?という、深くコクのある味わい。
    『からす山椒』みかん科でスーッとした後味、とラベルにありますが、なかなかパンチもあり。
    それぞれどう使おうか思案中です。

     

    お次はサンセットビーチから海岸沿いを少し北へ走ると見えてくる

    雄島。

     

    赤い橋を渡ると鳥居があり、島の中には大湊神社の分院があります。

    1時間程でぐるっと1周することもできますが、今回は時間がなくお参りのみ。
    海風にあおられて曲がった木々に独特の魅力を感じます。
    時間が少しでもあれば必ず訪れて、心身共にスッキリさせています。

     

    続いて、雄島から東へ5分ほど走ると、坂井市三国町、ひまわりが咲き誇る丘があります。
    その少し手前で、生産者村瀬さんより【ふくこむぎ】を購入。
    栗のみ堂で使っている農薬を使わず育てた小麦粉です。

    でも実は、今回頂いた1袋で最後となりました。
    春先にお会いした時には、雪解け後に成長し始めたふくこむぎ畑を見せて頂いたのですが…
    村瀬さんが生産をやめるに至った経緯はここでは書けませんが。

    ただただ残念な気持ちと、日本の、福井の農業の難しさというのでしょうか?ほんの一部だとは思いますが、伺い知ることとなりました。

    この大切な1袋が無くなった後、どの小麦粉を使うかまだ決まっていません。
    福井県在住の方、小麦の生産・製粉して販売をしている方が思い当たりましたら、ご紹介頂けますと幸いです。

    また他県の方でも、お勧めの小麦粉があれば教えていただけないでしょうか。

    栗のみ堂 E-mail ↓↓

    kurinomido@gmail.com

     

    さて、気を取り直して先へ進みます🚗‼

    三国町から北東へ、あわら市の海辺にある【朝倉梨栗園】さんへ。
    今年も栗🌰を送って頂けるようお願いしつつ、収穫が始まった幸水梨をお土産に購入。

    左の梨は、春先にアラレに当たってしまいエクボができた子。幸水ちゃん🍐は、海側にあり被害が多かったそう。
    さらに今回の台風で、収穫前の子たちがいくつも落ちてしまった様です(FaceBookを拝見すると)。

    アラレに当たり、豪雨にみまわれ、猛暑に干ばつ。収穫期の台風にあおられ、それでも残って出荷されていく梨たち。朝倉さん他生産者の方々、梨そのものにも尊敬の念がわいてきます。頑張ってうちにやってきたんだね。美味しいよー!

    ちなみにぶどうの生産もされている朝倉さん。
    今回はまだ早かったので、収穫出来次第送って頂くことに。楽しみだー😍🍇

    栗🌰担当の哲哉さん。
    収穫期にはこまめに連絡を頂き、新鮮なうちに送って頂いています。今年もよろしくお願いします!

    梨🍐ぶどう🍇担当の雪さん。いつも明るくかわいい方!
    こまめにFaceBookを更新されているので、畑の様子を知れて楽しいし、勉強になります。

     

    長くなりすぎたので、今日はこの辺で。

    あと3スポット周ったんですが、その2 として書きます。

    あ、今週の土日限定キッシュは『とみつかぼちゃ・鶏肉・エリンギ』です。

    福井のかぼちゃですよ!程よく熟して、塩気のある生地で甘さが引き立ちます。